米の洗い方

米の洗い方にはこだわりがある。


まず必要なものとしてザルがある。
まあ、普通のプラスチックのボールについているものでいい。
まず、乾いた米をザルに入れ、軽くゆすり、割れた米を落とす。
そして、ボールに水を入れ、その中に米の入ったザルを入れる。
軽くかき混ぜたら手早く、水を捨てる*1
もう一度水を入れて、手早く、かき混ぜて水を捨てる。
次に、ザルからボールに米を移し、米を磨ぐ。
米と米をこすり合わせるように、米を押し付けて割らないように気をつけながら、指を伸ばした形で切るように磨いでいく*2
そして、ボールに水を入れて、ザルにあげる。
もう一回水ですすいでから、またボールに移してもう一度軽く磨ぐ。
そして、2,3回水ですすいでからザルに上げて、しばらく置く。


あとは適量の水につけて吸水し、炊けばいい。
コレが正しい洗い方かどうかはわからないけど*3、悪くはないやり方だとは思う。しかし、最近は無洗米も出回っているから、いつかは要らなくなるこだわりなのかも知れない‥‥‥。
まあ、日本人だから、米にはこだわりたいものです(と、秋田出身の米魂がうずく)。


ああ、‥‥‥まだご飯炊き終わらないかなぁ。

*1:ここで手間取っていると、糠臭い水を米が吸ってしまうので、すばやく行うこと!

*2:ここでボールに水が入っていると、水の中に米が浮いてしまい、上手く米と米がこすりあわず、ちゃんと磨ぐことができない

*3:洗いすぎじゃないかという不安はある